fc2ブログ

へびさん

みなさん、こんばんは~
今日はクリスマスイブ、明日はクリスマス。
そしてさらに1週間後はもう大みそかということで、1年が早終わろうとしています。

私も職場が変わり、いい上司、同僚に恵まれ
充実した毎日を送っております。

今日は私の職場、福祉施設に勤めていますが
そこで年始に向けて職員、利用者さんと共につくったものを
御紹介したいと思います

じゃじゃ~ん

CIMG1487.jpg


蛇ちゃんがいっぱいですね。


コレ紙粘土で作られているんです。


CIMG1488.jpg


ピンク色の蛇ちゃんも


こうやっておもち箱に入ってるとお団子みたいに
食べたくなっちゃいます


この蛇ちゃんはこうなります。


CIMG1489.jpg


かわいいでしょ~(*^_^*)


これ台の色づけから、後ろの屏風まで頑張って利用者さんと
職員で約100体くらい?作ってくれたんです。
「肩が痛い、しんどい、疲れた」と言われていましたが、こうやって出来上がると
凄く喜んでもらえて、職員一同もとてもうれしく思います~


CIMG1493.jpg


しかしおいしそうなヘビちゃん


今日からまた寒くなり、雪がちらつくということなので
皆さんの身体に気を付けて、よいクリスマスをお過ごしくださ~い(^O^)/
スポンサーサイト



シュナオフ会第2弾in浜名湖

みなさん、こんにちは~。
12月に入りどんどん寒くなっていますね~。
おまけに明日は爆弾低気圧なるものが通るそうで、大荒れのお天気
しっかりと体調管理しなければいけませんね~。

さて前回の続き、今回はシュナのオフ会第2弾でございます。

このオフ会はたまたま?浜名湖畔に宿泊することになった私一家が
FBのシュナ会、浜松市在住の方に「会えたらいいね」という言葉から
立ち上がったものでございます。

突然のことに、快くお受け下さった方々に感謝したいと思います。
ってまだ早いって・・・、それではその時の模様をご覧ください

まず今回のオフ会の場所は、「浜名湖レイクサイドプラザ」


DSC09204.jpg


この会主催のエリック君。
ライムがあまりにもしつこく追いかけまわすので、何故か気に入ったみたい。

DSC09213.jpg


ライムが遊ぼうって言ってたからではないの。
言い寄られると逃げる駄目駄目わんこです


やっと逃れられたエリック君から逃れられたライムは・・・。

DSC09214.jpg


相変わらずマイペース。


この後可愛い女子がわんさか来店?

DSC09209.jpg


今回はパパさんと一緒に~。


DSC09210.jpg


以前もお会いしたソルトちゃん。
男子にモテモテです~。

あら、ムッシュ君美人なおくさんがいらっしゃるのに。


DSC09215.jpg


ソルトちゃん、大丈夫?



DSC09216.jpg


ソルトちゃん、うぶなんだね~。


で私のお気に入りエリック君。


DSC09205.jpg


このお目目がなんともいえないの~(*^_^*)


でもなぜかライムが気になる。


DSC09207.jpg


こそこそばなし?


お写真がとれなかったのですが、マルチーズのすみれちゃんに、ぽてちちゃん。
ムッシュ君の奥さまランちゃんに娘さんのりょうこちゃん、ポメラニアンのイブちゃん。

お名前も聞けなかったシュナちゃんもいて。
すいませんでしたm(__)m

でこの日はとっても寒くって、ソルトちゃんがついたころには小雨もぱらつき。
カフェでランチをすることになりました。


でココでまたもや失態。
パスタをとり忘れるママ。

仕方なくデザートをとりました~

DSC09219.jpg


でいろんなワンコのお写真を撮影させていただき。

DSC09225.jpg


ソルトちゃん、ラブ


てこんなことしてると何かが始まり・・・。
なんと、11月12月生まれのワンコのお祝いが始まって。
ライムもその中に混ぜて頂いて、めっちゃうれしかったです~


DSC09233.jpg


お誕生撮影会



DSC09235.jpg



みんなに囲まれてのお写真は恥ずかしいです~


最後にみんなで記念写真

DSC09245.jpg


総勢9家族の14ワン。

私の一言でこんなにたくさんの方々が来てくださり、そしてこの会を主宰してくださった
エリックママに大感謝でございます~



ライムから一言どうぞ!


DSC09246.jpg


旅の疲れでお顔が~・・・、泣きそう?



また九州?関西、関東と飛び回ってオフ会、いっぱい開きましょうね~

2ヶ月ぶりの・・・。

みなさん、おひさしぶりでございます。
そして、約2ヶ月ぶりのブログ更新になってしまい、私のこと覚えてらっしゃいますでしょうか?

季節も秋から冬へと移り変わり、随分寒くなってきましたね。
明日からもっと寒くなるみたいなので、身体にはご自愛くださいませ。

さて12月に入った1日から2日にかけて、岡崎~浜名湖周辺へ行って参りました。
1日は私の尊敬する櫻井裕子さんのドッグマッサージや、アロマのセミナーがあるということで
岡崎市にある東公園内の動物総合センターの1室で受けてまいりました。

写真は無いですが、滋賀や長野、地元の方、私と計7組のワンコとオーナーさんと
楽しく一生懸命勉強しましたよ

ライムは途中から疲れたらしく、クレートインしてしまい
全くツボ押しできず、私も初めてのことだったのでなかなかうまく出来なかったので
また再受講したいなと思いました。

10時から17時半の中身充実なものなので、是非みなさん興味のある方は
ぜひ受講してみてください!

モデルのミニチュア・シュナウザーの香蓮ちゃんが超可愛いです

さてさて、この日のお泊まりはペロはまなこさん。

DSC09186.jpg


チェックインが19時ころになってしまったにもかかわらず、温かく迎えてくださったオーナーさん。
ありがとうございました。

すでに到着するころには他の宿泊の方はお食事時間。
我が家も荷物を置いて早速いただいちゃいました。


DSC09178.jpg


DSC09175.jpg


DSC09177.jpg


このほかにも天ぷらや茶わん蒸し、あさりのお味噌汁、フルーツの盛り合わせなどなど
さすが海の近くだなと思うくらいの海鮮で、めっちゃおいしくて、直ぐにお腹いっぱいに
なっちゃいました。


今回宿泊するお部屋は・・・。

DSC09194.jpg


お部屋もロフトがついて、綺麗でした


DSC09185.jpg


ああ、ライムがまだ出てきていませんが
そのライムちゃんも気に入ったのか、この通り。

DSC09183.jpg


クンクン。


DSC09184.jpg

居座る


ママもパパも長旅で疲れて速攻寝てしまい、あっという間に翌日~・・・。


DSC09187.jpg


2日目はあいにくのお天気。
風も冷たくて~、寒い

お友達に会うのに大丈夫かしら~。


とりあえずパパさん、ライムとの2ショットお願いいたします!

DSC09191.jpg


ライムも朝から落ち着かないのか。

DSC09189.jpg


パパさん見てたのかな?


チェックアウト後、オーナーさんに写真をとって頂きました。

DSC09198.jpg


もっと引いてとってもらえば良かったな・・・

そして2日目は今年2回目のシュナちゃんオフ会に参加~。
その模様はあす以降に~。

なんだか今回のブログは中身のない詰まんないものに
なっちゃったな~。
でも次回はシュナちゃん満載でお送りいたします!


今回出会ったお友達

DSC09203.jpg


チワワのこうちゃん。
どんな子にも物おじしないとっても可愛い男の子でした~

帰り道で・・・。

みなさん、こんばんは~☆
ここのところだいぶ朝晩寒くなり、日中は暑いというこのごろ。
ライムも私より遅く起きるという季節になってまいりました。
そしてママ朝早く出勤!

超寂しい

まあ余談もそこそこにして。

旅のお話は今日で終わり。
興味がない方はスルーしちゃってくださいね。

オフ会が終わって、新東名にちょこっとだけのって、SAも綺麗になったと聞いていたので
よりたかったのですが、パパも寝ていたし、めっちゃ混んでたのでスルーして、清水まで飛ばし、
次のお宿『ペンション 海岸通り』へ。


チョコっとハプニングがあり、急きょ決めたところだったので不安。
食事や寝るところは大丈夫かなと。
まあ元々半分野宿もありかと考えていたところなので、パパさんと
「ないよりはいいか、安いしね」なんて言ってました。

場所は牧ノ原。
海も近く、お茶畑がいっぱい。

めっちゃ環境的にはいいところ。
しばらく休憩してから、食事は隣にある小料理屋さんで。

又料理が・・・・。


DSC08992.jpg


エビの素揚げ、いかの塩辛、もずく、このお刺身に・・・。



DSC08993.jpg


カツオのコラーゲンがのったサラダ。


太刀魚の焼いたものや巨大エビのフライ。
ふぐのてんぷら。

などなど出るわ出るわ。
私達2人ではね~、食べきれないな~なんてお話ししていたら、
たまたまお隣で食事をされていた40代のカップルと意気投合!!

彼が滋賀の方、彼女が横浜?の方。
なんだけど、お酒も入っていたせいかめっちゃいっぱいおしゃべりしてました。
人生相談も乗ってもらったり。

本当に初めてあったとは思えないくらい


で次の朝が早いことをお伝えすると
メルアド交換したいということでさせていただきました~。

ちなみに彼は病院の先生なのだそう。

※私騙されていないかしら~?という不安に襲われるけど
ワンコ飼いに悪い人はいない!


で3日目はカリスマドッグアロマセラピーの先生とそのワンコシュナちゃんに
会うために岡崎まで。


じゃじゃじゃ~ん


DSC08994.jpg


香蓮ちゃん。


実はこの写真しかないんです。
香蓮ちゃん、この日セミナーのモデル犬さんとして、しっかり仕事があったためか
緊張で凄~く震えていて、カメラももう一つ見たいだったので、この1枚。

おまけにどこぞのワンコが・・・。
ワンワン言いすぎでしょうよ~


で9時には会場入りという先生と香蓮ちゃんとお付きの方。


1時間弱でお別れすることになり、私たちもそのまま帰宅の途に着くことに。
その道中可愛いワンコに会いました。

三木SAにて~


DSC08996.jpg


このこはホワイトシェパードの『ライチ』ちゃん。
この日はシェパードのオフ会が広島であるということで神奈川から来られてました。


めっちゃおとなしいかわいいワンコでございました。


DSC08998.jpg



スタバの外カフェでパパさんとまったり
この子男の子なんですって。
めっちゃ可愛い笑顔でございます~。

このほかにもドッグランでシュナちゃんやトイプーちゃん、黒柴ちゃんなどなど。
たくさんのワンコと触れ合い、飼い主様とお話ししたり。
ライムを飼っていなかったら出来なかったことが、今回たくさん経験させてもらって
本当に楽しい旅行となりました。

そして今回私たち家族に優しくしてくださった皆様に
心から感謝したいと思います。
ありがとうございましたm(__)m

また旅行に行きたくなったよね~、次どこ行く?

シュナ☆シュナ

みなさん、こんばんは~
随分朝晩涼しくというよりは肌寒くなり、みなさん体調など
崩されていませんか?

旅行から早1週間。
まだまだ整理できていませんが、余韻に浸りながらボチボチ
書いていきたいと思います。


10月6日FBのシュナ会のオフ会をお友達のご厚意で
開催されることになり、私も参加させていただくことにというか、関東にお住まいの方に
お会いすることになりました。


待ち合わせは11時に御殿場にあるBob’s Cafeさん。


なんとか11時過ぎには到着し、すでに皆さんの集まりになっておいでで。
でランのゲート前には主催者シュナちゃん。

DSC08978.jpg


ソルトちゃん


片方おれた耳がかわゆくて~。


次に紹介するのは・・・。


DSC08980.jpg


ご夫婦で参加されていた一人娘のりんちゃん。

笑顔がキュートなちょんまげ姿とこのまつ毛の長~いおんなのこ。
パパさんが超溺愛してるのが分かるな~(*^_^*)


次に紹介するのは・・・。

DSC08984.jpg


ももすけくんときょうすけちゃん。
私が撮影したのには2ワンがうつっていなかったので、
FB会から抜粋いたしました。


おふかい



これは2ワンの飼い主さんに教わった芸でございます。
「くまくま~」

超可愛かったので、何度も何度もおやつあげてしまって。
2ワンとも仲が良くて、兄弟というよりは師弟関係という感じでございましょうか。

そして3姉妹?で参加の。


DSC08991.jpg


bellenちゃん、CremeちゃんDORAちゃん


えっとわたしもCremeちゃんとDORAちゃんの区別が
わからないのです~。
ママさんにあとでこっそりおしえても~らおう!


bellenちゃんは、ママさん大好きな女の子。


DSC08986.jpg


この笑顔めっちゃかわいいでしょ~


で私、ライムも気になるし、ほかのシュナちゃんとも戯れたくて
あまり写真を撮っていないことに気づく。
ドンだけシュナが好きなんだ~!!!


でランチして又ラン


DSC08982.jpg


ライムちゃん、パパ間違えてます(笑)


そしてせっかくなので記念撮影いたしましょう。



DSC08988.jpg





みんな頑張って待っててくれました~



DSC08985.jpg



ライムも終始笑顔で、楽しかったようで。
私としては大満足のあっという間の4時間でございました~


ただ残念だったのは、もう1家族来られる予定だったのが
参加できなくなってしまったこと。

次回関東方面に行く機会があれば、ぜひぜひお会いしたいです~(^^♪


次回は最終章、のんびり帰宅編?でございます。
もうしばらくお付き合いくださいませね(^_-)
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR